20220714畑(家庭菜園)の記録

畑の記録

 

きゅうり

毎日10本以上収穫が出来ている

葉が多くなってきているから収穫した節の葉を切り取ってすっきりさせてみた

種まきから74日目

 

きゅうり

きゅうり葉を整理

ゴールドラッシュ

種まきから74日目

ゴールドラッシュ

オクラ

昨日から収穫出来始めた

種まきから40日目

オクラ

ナス

1本仕立てで支柱を立てようと思っているけど、まだ数本しか作業できていない

周りの畑は立派なナスが出来始めている

種まきから74日目

ナス

黒豆

種まきから29日目

黒豆

枝豆

房が出来始めている

種まきから74日目

枝豆

南瓜

定植後に元気がなくなって弱ってからの復活だから成長が遅い

定植から54日目

 

南瓜

そば

種まきから21日目

間引いていないから混雑エリアからは斜めに育っている

そば

しそ

元気が良すぎて消費しきれない

種まきから74日目

しそ

イカ

ネットをしたけど、カラスにまた1玉やられた

種まきから74日目

イカ

 

20220709畑(家庭菜園)の記録

20220709畑(家庭菜園)の記録

 

ゴールドラッシュ

本当は一番上だけ育てるのが良いらしいが取らずに2本ついている

雄花を切り取っての人工授粉はしなかったけど、時々振っていたから授粉出来ていそう

 

ゴールドラッシュ


枝豆

明日で種まきしてから70日(収穫タイミング)になるが、小さな房がついてきた程度

枝豆

そば

間引いていないから本葉が触れる合ってしまっている

そば

ナス

そろそろ支柱をしないといけない

数が多いから1本仕立てで立てるか迷う

支柱一本だけたと強度が弱くなってしまうかな

 

ナス

黒豆

順調にそだっている

黒豆

 

万能ねぎ

発芽してきたけど、発芽率が悪い

万能ねぎ

南瓜

一度枯れかけてからの復活だから小さい

でも雌花が咲きそう

明日人工授粉した方が良いかな

南瓜

しそ

元気過ぎて消費の仕方に困る

しそ

スイートコーン

1本だけある

髭が枯れ始めたから、そろそろ収穫タイミングかな

スイートコーン

イカ

恐らくサルにやられた

2日連続やられたから半分以上被害にあった

ただ一番果だから、この先2番果が育ってくれることに期待

イカ

イカ

暫定対策でネットを被せてみた

被害一日の状態が突っつかれた跡だったからカラス対策のつもりで

でも2日目はスイカが遠く離れた場所にも移動されていたから、恐らくサルだ

サルだとこのネットだけでは厳しいだろう

イカ 暫定ネット

 

家庭菜園2022 人参編

今年の人参記録

 

種まきは2回に分けて2か所にした

 

その1

3月29日に種まき

収穫目安は100日~120日だから7月6日~7月25日

人参種蒔き

人参種まき

5月17日



 

 

 

 

人参 6月13日

 

人参 6月22日

 

その2

4月3日に種まき

収穫目安は100日~120日だから7月11日~7月31日

 

 

 

苦土石灰まいた 3月29日

 

 

人参 除草作業 5月17日

 

 

 

人参 5月28日

人参 6月13日

人参 6月28日

 

6月30日 全数収穫

収穫

 

 

 

20220628畑(家庭菜園)の記録

今日は畑に水やり

 

そばの実

6月23に蒔いたそばの実の芽が全体的に出てきた。

昨日見たときは2~3か所だけだったけど、一気に出てきた。

そば

南瓜

定植後萎れてしまっていたけど、肥料を追加してから元気を取り戻してきた。

収穫まで行けるか可能性が出てきたから嬉しい。

 

南瓜

 

イカ

雌花に実が出来始めた。知識不足で摘心、整枝が着手出来ていないから勉強してやってあげなければ。

 

ミニトマト

種から育てていたミニトマトに花が咲きそうなので定植。

ミニトマト定植

人参

立派に育ってきた。沢山収穫出来そうだけど、食べきれないな。

人参

 

伯耆大山登山(トレランスタイル)

伯耆大山登山

日本百名山になっている鳥取県の大山を登って来ました。

初めて行くのでコースを調べる。

メジャーなルートしては夏山登山口から頂上(弥山)まで登るルート。本当の頂上は剣ヶ峰ってところみたいだが、尾根が細くなってしまっていて立ち入り禁止になっている。

あとはお花畑があるというユートピア避難小屋まで行くユートピアコース。

どうせ行くなら欲張りに両方とも登りたいから、トレランスタイル行くことにする。

 

まずはユートピアコースへ

夏山登山口の頂上小屋には売店があるから水の補給が出来ることを考えると先にユートピアコースを登ってから、夏山登山口に行った方が安全だと判断した。

車は帰りのことを考えて南光河原駐車場の停めた。

10月上旬の平日だったけど、7時の登山開始の時点で満車になった。

f:id:kazukilife:20211030230237j:plain

 

駐車場から橋を渡って大山寺、大神山神社奥宮方面へ。後から気が付いたが、ユートピアコースは大山寺駐在所方面に行くコースらしい。

 

f:id:kazukilife:20211030230404j:plain

下宝珠越入口で合流するが、元谷散策コースだったみたい。

下宝珠越入口からは本格的な登山道になってきた

 

f:id:kazukilife:20211030230528j:plain

 

途中倒木があったりロープがあったりする。

 

f:id:kazukilife:20211030230622j:plain

 

f:id:kazukilife:20211030230635j:plain

 

下宝珠越、中宝珠越、上宝珠越と登って行く。途中から北壁が綺麗に見え始める。

 

f:id:kazukilife:20211030230755j:plain

 

道も細くなっているところがある。

 

f:id:kazukilife:20211030230850j:plain

 

ユートピア小屋に到着。

f:id:kazukilife:20211030231141j:plain


小屋を超えると象ケ鼻までは行けるらしいので先に進む。

振子山との分岐もある。

 

f:id:kazukilife:20211030231321j:plain

 

立入禁止の看板。ここから先の縦走路は立入禁止。

ここで引き返す。

ここからの景色は綺麗。

 

f:id:kazukilife:20211030231438j:plain

 

 

f:id:kazukilife:20211030231703j:plain

 

小屋に戻る。

小屋からの縦走路みるとこんな感じ。

 

f:id:kazukilife:20211030231949j:plain

 

小屋に戻って三鈷峰へ向かう。

北斜面は崩落が進んでいて、落ちたら危険。

 

f:id:kazukilife:20211030232106j:plain

 

三鈷峰頂上。

三鈷峰からは360度見渡せた。

ここでクリームパンを補給。

 

f:id:kazukilife:20211030232924j:plain

 

戻って元谷経由で夏山登山口へ

三鈷峰から来た道を下って下宝珠越入口まで戻る。

一度コンクリートの道になる

f:id:kazukilife:20211030233033j:plain

 

元谷を通過。北壁が見ごたえがある。

 

f:id:kazukilife:20211030233123j:plain

元谷を過ぎてから登山道が綺麗に整備されている。

 

f:id:kazukilife:20211030233152j:plain

 

夏山登山口と合流すると多くの登山者がいた。

6合目からさっきまでいたユートピア避難小屋と三鈷峰が見えた。

 

f:id:kazukilife:20211030233258j:plain


7合目、8合目を超えると木道になり景色を見渡しながら登って行く。

 

f:id:kazukilife:20211030233602j:plain

 

そして頂上到着。

 

f:id:kazukilife:20211030233646j:plain


避難小屋を真ん中に左右から頂上に行くことができる。

f:id:kazukilife:20211030233745j:plain

 

頂上ではおにぎりとクリームパンを補給。

そして下山。

下山

夏山登山道を下っていく。

最後まで整備された道が続いているから、初級者には安全だけど、階段を上り続けるのは辛そう。

f:id:kazukilife:20211030234011j:plain

f:id:kazukilife:20211030234035j:plain

 

最後の南光河原駐車場の分岐。

 

f:id:kazukilife:20211030234058j:plain

 

そして無事にゴール。

トレランスタイルで総距離13.7㎞、5時間15分で戻ってくることが出来た。

簡単にYou-Tubeも作ってみた。各ポイントの経過時間を載せています。

 

youtu.be

 

 

熊山トレイル

今回のコース

岡山県赤磐市にある熊山を走りに行ってきました。

熊山に登るには何か所か登り口がある。車を熊山駅西側の無料駐車場に置いて行ける登山口から登ることにした。熊山を登った後は論山に向かい、和気町にある愛宕山で山を下りてロードで駐車場まで戻ってきた。

 

登り口

駐車場を出て山陽本線の線路下をくぐって坂を登って行く。

f:id:kazukilife:20210821015927j:plain

少し上がった所にある民家の横を通ると登山口になっている。

標識には『頂上まで1時間半』と書いてある。

トレランだと何分で行けるか。

f:id:kazukilife:20210821020217j:plain

 

 熊山頂上に向かう

登り始めてからは。砂利道、コンクリート、石畳の道が続いて、本格的な山道になっていく。山道までは比較的なだらかで走れた。山道になってからは、登りが続くから、途中から早歩きに切り替えた。

登山道では一度ロードに出る。5合目に展望台とベンチがある。少しそれたところには鉄塔があり景色が綺麗に見える。

 

f:id:kazukilife:20210821021220j:plain

 

 頂上付近で再びロードと合流する。

熊山の頂上付近には遺跡があり、車でも行けるみたい。

ロードを横断すると『竜神2つ井戸』がある。飲み水としても活用されているため、飲んでみた。水面にはアメンボみたいのがいたり、ほこりがあったため中の方の水を汲んだ。美味しく飲めて、お腹も下らなかった。

ここまで1時間で来た。

f:id:kazukilife:20210821021830j:plain

 

井戸の前の道を登って行くと熊山神社がある。

f:id:kazukilife:20210821021948j:plain

熊山神社から神社の階段を下って、遺跡方面に向かう途中に『熊山天然杉2本』がある。

f:id:kazukilife:20210821022325j:plain

 

天然杉から少し登ると開けた場所に出て、猿田彦神社、熊山遺跡、休憩所、展望がある。

猿田彦神社

f:id:kazukilife:20210821022529j:plain

 

熊山遺跡。何のための建物か謎みたい。

f:id:kazukilife:20210821022628j:plain

 

展望台からの景色

f:id:kazukilife:20210821022715j:plain

 

Googleマップで山頂(一番高い場所)を探しにみると山頂はドコモの無線中継所になっていて行き止まりになっていた。

f:id:kazukilife:20210821023100j:plain

 

 論山、愛宕山

熊山から次の目的地である論山に向かった。しばらくはロードを下って行く。

途中看板を確かめならが再び山道に入る。

山道に入ってからは細かい分岐があり、方面を間違えないように進んだ。

開けた場所から、急な下りが続いて一度尻もちをついてしまった。

無線中継所から論山までは走れる場所が多く、1時間で到着。

f:id:kazukilife:20210821023819j:plain

次は愛宕山へ。論山より標高が低いため下り基調で、街並みを見下ろしながら下った。

論山から愛宕山には30分で到着。

愛宕山からは吉井川と和気町の景色が良く見える。和気町側からは30分で登れるらしく、登る人が多いみたい。ただ登り口がわかりずらい。

f:id:kazukilife:20210821024225j:plain

 

愛宕山からは快調に下って、住宅街まで降りてロードで熊山駅へ。

駅までは5キロほどだが、山を回ってきたから体が重く、ペースは上がらなく、ゆっくり戻った。

 

今回熊山駅から熊山、論山、愛宕山を1周してみてみたが、他の登り口からも入って開拓してみたいと思った。特に熊山への登り口が沢山あるから、調べてみたい。(現状調査不足でわかっていない。。。)

 

記録として今回の1周を動画にしてみました。

youtu.be

 

 

 

 

 

 

移住(準備)

賃貸の決定

前回内覧した物件に決まった(5月中旬)。

内覧した物件には先に内覧した組と、我々の2組の申し込みになり、最終的にはオーナーによる選定により決まった。

半分諦めていたこともあり、決まったことが嬉しい。

3月下旬の下見①をしてから2ケ月で移住先が岡山に決まったことになる。

平屋の一軒家で隣家まで10㎜以上ある解放的な家。

想定していた日程感より早いが、準備を進めて行こう。

 

引越し準備

賃貸開始日と引越しの手配、現在の賃貸の退去と日程検討を開始。

2重家賃にはならないようにしたいため、一カ月先で調整。

まずは引っ越し日程から確定させていこうと、ネットから引っ越し業者の一括見積に申し込んでみた。

申し込んだ習慣から、各社から一斉に電話が来た。知らなかったのだが、競争が凄いらしい。

電話に出た3社と当日中に訪問見積もりをして貰えることになった。

現在は二人暮らしで間取りは2K。

長距離の引越しのなるため大きなものは処分して引っ越し費用を下げる作成。

1社目の初回の提示料金 10万円。すぐに2社目の見積もり業者が来ることを伝えると9万円まで値引きしてくれた。1社目と話している最中に2社目が到着。話を聞くと業者が一緒になることは良くあることらしい。

2社目と並行して話していると、1社目の営業マンが上に掛け合ってくれて9万→8万に。

2社目の初回提示が8.5万。値段交渉を続けていくと、決め手がなくなる気がしたので1社目に決めた。3社目は訪問見積もり前にお断りの連絡をした。

神奈川→岡山、2tショートトラックで混載便で8万は、相場がわからないけど、想定していた金額より安くすることが出来た。

 

退去日、鍵の受け取り日の決定

引越し日程にあわせて退去日と新居の鍵の受け取り日程を調整した。

新居の賃貸契約のため、メールでのやり取りで契約内容を擦り合わせた。

関東であえば定型の書類に必要事項を記載するのみだが、田舎だと細かく点を確認した。新居はオーナーの親族が以前に住んでおり、今回初めて賃貸出す。以前に住んでいた親族が残してくれた草刈り機や電化製品が備え付けられており、その所有権。

畳や襖の交換などの費用等擦り合わせが必要だった。

確定した内容で原本を郵送でやり取りして、契約が成立する。